Honda好きが堪能できる、Hondaスピリッツ溢れる情報誌
  1. TOP
  2. MEETING
  3. トロロッソ・ホンダに約2500人のファンが大興奮!!!

トロロッソ・ホンダに約2500人のファンが大興奮!!!

まもなく開幕する2018年のF1。そんななか日本のモータースポーツファンにとって、最大の注目を集めているチームといえば「レッドブル・トロロッソ・ホンダ」だろう。

今シーズンより新たにパートナーとなり、開幕前のテストでは好調が伝えられる同チームが日本のファンに向けて『Red Bull Toro Rosso Honda DAY in TOKYO』と名付けられたイベントを行い、会場の六本木ヒルズアリーナには約2500人超のファンが集結した。

2018年の開幕戦オーストラリアGPを翌週に控えた3月17日、東京・港区の六本木ヒルズアリーナには大きなランプやコンテナ、またDJブースなど、レッドブルらしいストリートカルチャーを感じさせるアイテムが配置され、まずは日本のトップ選手たちによるフリースタイルBMXの競演でスタート。さらにブレイクダンスが披露されると、ファンの盛り上がりも徐々にヒートアップ。

そして午後3時よりメインイベントがスタートし、ステージ背後に置かれていたコンテナがクレーンで吊り上げられメインステージ上に。しばしの時間の後にコンテナが持ち上げられると、そこにはトロロッソのF1マシン・STR13プロトタイプが現れた。

まずはトロロッソ・ホンダのピエール・ガスリーとブレンドン・ハートレー、2名のドライバーが登壇。昨年2017年はスーパーフォーミュラに参戦していたピエール・ガスリー、そしてWEC世界耐久選手権で富士スピードウェイを走るなど、どちらも日本のモータースポーツファンにとってお馴染みだが、六本木ヒルズアリーナに訪れたファンの熱気には訪れた様子。

「中位グループの戦いはかなり激しいことは承知しているけれど、ホンダのパワーユニットは信頼性が高く、テストでは充分以上の成果があった。そして我々のマシンSTR13にはポテンシャルがある。ホンダとトロロッソはシーズンを通して開発を進めて行くので、シーズンが進むにつれ、いい戦いができると思っている」と両者は語った。

 

続いて、スクーデリア・トロロッソのチーム代表であるフランツ・トスト氏、本田技研工業モータースポーツ部の山本雅史部長も加わり、4人によるトークセッションへと進んだ。トスト代表はかつてラルフ・シューマッハのマネージャーとして、フォーミュラ・ニッポン(現スーパーフォーミュラ)参戦時には日本に滞在していたこともあり、日本の風土や文化についても精通。今回、ホンダとパートナーシップを組むにあたり、チーム内に日本のカルチャーを伝えるセミナーを行ったなどのエピソードを披露した。

「ホンダのHRDさくらのエンジニアがいい準備をしてくれて、合同テストでは非常に良いフィードバックを得ることができた。我々には2人の素晴らしいドライバーがおり、確かにまだF1のフルシーズンを走った経験はないが、非常にポジティブに受け止めている。中位グループの戦いは非常に熾烈だが、今年ホンダとともに開幕前テストで走行した3826kmという距離はトロロッソ史上で最も長く、開幕へ向けて充実を感じている」

トスト代表は微笑みも交えてこう話すと、ホンダとの良好な関係をアピール。続いてホンダの山本部長がマイクを手に語った。

「昨年はホンダにとって非常に苦しいシーズンだったし、本当に悔しい思いをしました。今年こうしてトロロッソと新たなスタートを切ることができ、来週の開幕を本当に楽しみにしている。今年こそ、ファンの期待にも応えられるようトロロッソとともに前進していきたい」

この日、ホンダが用意した整理券は500枚。しかしそれはあっという間に配布が終了し、最終的にはその5倍以上にあたる2500名超のファンが六本木ヒルズアリーナに集まった。そんな今回のイベントで強く印象づけられたのは、ホンダとトロロッソの良好な関係と、2名のドライバーの人柄、そして4人を筆頭にチーム全員が今シーズンの開幕戦が待ちきれない!というポジティブな感情だ。

今回のトークセッションでも何度か語られたが、現在のF1はトップ3のチームが抜けている状況にあり、中位グループは大混戦となっている。そのなかでトロロッソ・ホンダが抜け出していくのは決して簡単ではないし、テストでは抜群の信頼性を見せたホンダエンジンも、また別の課題に直面するケースがあるかもしれない。それでも『このチームならきっとやれる』という想いを、六本木ヒルズアリーナを訪れたファンは抱いたのではないだろうか。

(text:Kentaro SABASHI 佐橋健太郎)