Honda好きが堪能できる、Hondaスピリッツ溢れる情報誌
  1. TOP
  2. MOTORSPORTS
  3. 【無限】令和に復活したプレリュードのスポーティさをアップさせるMUGENパーツ。ドライカーボン製エアロも開発中!

【無限】令和に復活したプレリュードのスポーティさをアップさせるMUGENパーツ。ドライカーボン製エアロも開発中!

無限ブランドのホンダ車向けアフターマーケットパーツを手がけるM-TEC(以下、無限)は、新型プレリュード用パーツを発表。順次、全国のホンダカーズ店舗および無限パーツ取扱店にて発売を開始する。

新型プレリュード用無限パーツは『Gliding Sports Coupe』をコンセプトに掲げ、スタイリングや走行性能といったクルマの本質にこだわるユーザーに向け、無限らしいスポーティさと疾走感を表現したパーツをラインナップする。

エクステリアでは、ドライカーボン素材を使用したフロント/サイド/リアのアンダースポイラー、そしてテールゲートスポイラーが開発中。そしてFL型シビックと同形状のドライカーボン製「カーボンドアミラーカバー(11万円)」、親水性と防眩加工の「ハイドロフィリックLEDミラー」が設定される。

インテリアパーツでは、ブラックを基調としブルーの差し色が車両の内装との一体感を演出する「スポーツマット(4万6200円)」や、ラゲッジルームを彩る「スポーツラゲッジマット(3万800円)」、ドア開閉時に視覚的なアクセントとなるだけでなくサイドシル部にキズがつくのを防いでくれる「スカッフプレート(2万9700円)」をラインナップ。

パフォーマンスパーツでは、上質な乗り心地と操縦安定性を高める「パフォーマンスダンパー(14万3000円)」を設定。ハンドリング性能向上に重点を置いて開発され、開発車体の振動を減衰することで不快な微振動や騒音を解消し、操縦安定性を向上させてくれる。 

脚まわりでは、BBSと共同開発した19インチ鍛造アルミホイール「FR10(17万6000円/1本)」に注目。純正装着されるアルミホイールに対して、1本あたり約4kgの軽量化を実現し、ハンドリング性能における「操る喜び」を向上させてくれる。

また、新型プレリュードに搭載される「S+Shift」をさらに楽しめるよう、音質にもこだわったスポーツエキゾーストシステムも開発中。こちらは2026年年初に発表が予定されているとのこと。今後の展開に期待したい。

(TEXT:Kentaro SABASHI 佐橋健太郎)