
【Modulo X 10周年】ホンダアクセスのコンプリートカー、Modulo Xオーナーだけのミーティングは大盛況!【前編】
「しまった、やっぱり普通にエントリーすればよかった!」 イベント会場である群馬サイクルスポーツセンターのメインエリアに足を踏み入れた瞬間、思わず大きな声でひとりごとを呟いてしまった。 2023年9月18日、ホンダアクセス…
「しまった、やっぱり普通にエントリーすればよかった!」 イベント会場である群馬サイクルスポーツセンターのメインエリアに足を踏み入れた瞬間、思わず大きな声でひとりごとを呟いてしまった。 2023年9月18日、ホンダアクセス…
2023年9月21日(現地時間)、イタリア北部リグーリア州ジェノバで開催されている「ジェノバ国際ボートショー2023」において、ホンダ初となるV型8気筒船外機(マリンエンジン)「BF350」を世界初公開した。 このBF3…
ホンダは、従来の「Honda認定中古車検索サイトU-Select Web(ユーセレクトウェブ)」を「Honda公式中古車検索サイト」にリニューアルし、オンラインでの中古車販売を2023年9月21日より開始する。 昨今は各…
「愛車のホンダ車で一度はサーキットを思いっきり走ってみたい…」そう思っているオーナーの方に朗報! 2023年11月5日(日)、茨城県・筑波サーキット TC1000にてホンダ車だけの走行会『Only Honda Chall…
鈴鹿サーキットは、2023年9月22日(金)〜 24日(日)に開催される『2023 FIA F1世界選手権シリーズ Lenovo 日本グランプリレース』に先駆け、2023年9月20日(水)に東京都新宿…
今回21回目を数える学生フォーミュラ日本大会2023が、2023年8月28日(月)から9月2日(土)にかけて、静岡県袋井市と掛川市にまたがるエコパ(小笠山総合運動公園)で開催されました。 学生が自ら設計した車両を製作し、…
2023年8月28日(月)から9月2日(土)にかけての6日間、静岡県袋井市と掛川市にまたがるエコパ(小笠山総合運動公園)で、学生フォーミュラ日本大会2023が開催されました。 学生フォーミュラとは、学生自らが小型フォーミ…
レストアとモディファイをくっつけた造語「レストモッド(RESTO MOD)」は、ヒストリックカーの内外装を当時の姿に美しく修復した上で、ドライブトレインには最新のメカニズムを与え、快適性やパフォーマンスを一線級にするカス…
三重県鈴鹿市の鈴鹿サーキットパークでは、2023年9月16日(土)〜 11月5日(日)の期間中、「秋の大収穫祭」をテーマとし、お子さまが様々なミッショ ンにチャレンジできる秋イベントを開催する。 期間中は、キャラクターと…
ホンダ車用純正アクセサリーの企画・開発・販売を行うホンダアクセスは、2023年9月16日(土)、17日(日)に長野県・八ヶ岳 富士見高原リゾートで開催される「アウトドアドッグフェスタ in 八ヶ岳 2023」に、Hond…
ホンダ車向け純正アクセサリーの企画・開発・販売を行うホンダアクセスは、2023年9月30日(土)・10月1日(日)に兵庫県神戸市のメリケンパークで開催される『アウトドアデイジャパン神戸 2023』に、Hondaキャンプと…
ホンダは、小型船舶用の4kW電動推進機プロトタイプを用いた実証実験を2023年8月より島根県松江市にて開始した。公益財団法人松江市観光振興公社が運営する堀川遊覧船に電動推進機プロトタイプを搭載し、実際の運行で使用すること…
レース用エンジンの開発や、様々なモータースポーツおよびチューニングパーツの開発・製造を行っている戸田レーシングから、「ホンダF20C/F22C用 エンジンオイル流量コントロールオリフィス」が発売された。 今回、戸田レーシ…