【また逢う日まで】青山一丁目の景色が変わる! ホンダ青山ビルの建て替えに伴い、建築ツアーと展示イベントを実施
ホンダは、東京都港区南青山に所有するHonda青山ビル(以下、青山ビル)の建て替えのため、同ビル1階にあるHondaウエルカムプラザ青山を2025年3月31日で休館、同ビル内での業務を2025年5月で終了する。 建て替え…
ホンダは、東京都港区南青山に所有するHonda青山ビル(以下、青山ビル)の建て替えのため、同ビル1階にあるHondaウエルカムプラザ青山を2025年3月31日で休館、同ビル内での業務を2025年5月で終了する。 建て替え…
ホンダは、2025年1月7日〜10日(現地時間)にアメリカ・ネバダ州ラスベガスで開催される「CES 2025」に出展し、2026年からグローバル市場への投入を予定している電気自動車(EV)、Honda 0(ゼロ)シリーズ…
モビリティリゾートもてぎ、および鈴鹿サーキットを運営するホンダモビリティランドは、2024年シーズンもF1世界選手権にフル参戦した角田裕毅選手が出演するスペシャルトークイベントを開催する。 2024年12月22日(日)、…
無限ブランドのホンダ車用アフターパーツを企画・開発するM-TEC(以下 無限)は、現行FL型シビックに向けて開発したスポーツエキゾーストシステムを追加・設定し、全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店より発売…
2024年12月1日、東京・港区のホンダウエルカムプラザ青山にて『Honda Racing eMS/GT Grand Final 2024』が開催された。このホンダ公式eモータースポーツイベントは、2023年に第一回が開…
2024年12月4日(現地時間)、ホンダのアメリカ法人は、次世代の警察官用オートバイとして「NT1100ポリス」を開発。2025年5月に発売すると発表した。 NT1100とは、日本国内市場でも2022年より販売されている…
2024年12月1日、東京・港区のホンダウエルカムプラザ青山において、「Honda Racing eMS 2024」の決勝大会『GT Grand Final 2024』が行われた。 「Honda Racing eMS 2…
ホンダ車用純正アクセサリーの企画・開発・販売を行うホンダアクセス。その純正アクセサリーのスポーツブランドである「Modulo(モデューロ)」は、今年で誕生から30周年を迎える。そこで自動車メディアを対象に、Moduloの…
総合チューニングパーツメーカーのHKSは、ホンダの軽スポーツカー・S660用にラインナップしていた水冷式インタークーラーキットを一部リニューアルし、新たに販売を開始した。 水冷インタークーラーキット BLACK×SILV…
ホンダ車向け純正アクセサリーの企画・開発・販売を行うホンダアクセスは、2024年9月27日に発売した新型N-BOX JOY用純正アクセサリーについて、受注開始から3カ月の販売実績による人気アイテムのランキングを発表した。…
ホンダ車向け純正アクセサリーの企画・開発・販売を行うホンダアクセスは、2024年12月7日(土)、8日(日)に東京・立川市の国営昭和記念公園 みどりの文化ゾーンゆめひろばで開催される「Sippo Festa(しっぽフェス…
モータースポーツ用エンジンの制作およびメンテナンス、自動車用アフターマーケットパーツの開発・販売など幅広く手がける「戸田レーシング」から、K20A用ピストンKITが発売された。 K20Aといえば、ホンダの多くの車種に搭載…
各3万1900円(税込)は決して安くないが、実際に手にすればその価値は十分に感じ取れる 1990年夏に登場したホンダNSX。当時のホンダの持てる技術を総結集した、広告塔のような存在であったことは改めて説明するまでもないだ…