Honda好きが堪能できる、Hondaスピリッツ溢れる情報誌
  1. TOP
  2. HOBBY
  3. 【Makeup】こんなモディファイならばむしろ大歓迎!! 鉄板ホイールを履いたNSX-R(NA2)の1/43モデルが登場

【Makeup】こんなモディファイならばむしろ大歓迎!! 鉄板ホイールを履いたNSX-R(NA2)の1/43モデルが登場

ここのところ初代NSXのモデルカー化に力を入れるメイクアップ。ちょうど1カ月ほど前に、玄人向けのグレード「タイプS」のモデルカーを紹介したばかりだが、今度はNSX-R(NA2)のバリエーションモデルのリリースが発表された。

今回のモデルカーは言ってみればちょっとした変化球で、今は超コレクターズカーと化したNSX-Rに社外ホイールをセットした仕様となっている。

初代NSXと言えば、エンジン排気量(NA1型:3.0リッターor NA2型:3.2リッター)による分類や、外観の意匠(リトラクタブル式ヘッドライトor固定式)の違いなどで前期・中期・後期と大別することが多い。

いっぽうでAT車の排気量がモデルサイクルを通じて3リッターだったことや、約15年のモデルライフでは様々なバリエーションモデルが設定されたことで、マニアックな分類で細別化されることもある。それ以外にも年式や細かなグレード違いなどで、かなりクルマのキャラクターが変わってくるので、簡単に言えば一筋縄にはいかないのが初代NSXと言っても良いだろう。

今回メイクアップがモデルカーの題材に選んだのは、2002年に設定された最高性能グレードのNSX-R(NA2型)である。同じRを名乗るNA1時代のタイプRと比べて標準モデルからの変更箇所は大きく変わらないが、NSX全体がフェイスリフトを含むビッグマイナーチェンジを挟んでいるため外観は大きく異なっている。

そのほかドライカーボン製フロントフードには大きなエアダクトが彫り込まれた他、フロントのアンダーエアロ、リアディフューザー、さらに純正のウィングの支柱の上にCFRP製のハイマウントウィングを備えるなど、基準仕様との差別化も図られている。

NSX-R(NA2)の生産台数は、タイプR(NA1)に対して1/3以下の140台あまりと極く少ないので、ボディカラーによっては生産台数一桁のウルトラレア車も存在する。それが故に希少性が先だって、幸運なオーナーたちもNSX-Rが本来のメインステージとするサーキットでガンガン走らせる人はほとんどおらず、”箱入り娘”状態でガレージ保管されている個体も少なくないだろう。

そうなるとモディファイやチューニングなどもってのほか。またクルマの性格上イジるにしても最小限で、品質の高いパーツを選ぶことが周囲にも期待されるため、例えばホイールひとつにしても選択肢は限られてくる。その中にあって、まず”外野”からも非難されないホイールとなると、BBSのLM系や今回メイクアップが今回のモデルカーに履かせたRAYSのVOLKRACING TE37シリーズあたりが最右翼となるのではないだろうか。

TE37は、1996年に発売された鍛造アルミホイール。その名称である「37」は、15×6Jサイズでわずか3.7kgという超軽量さを実現したことに由来する。現在は様々なバリエーションが展開され、高性能車のドレスアップからモータースポーツシーンまで幅広く支持され続けている。

モデルカー自体は実車の3Dスキャンデータを元に設計された、安定のメイクアップクオリティ。余計なデフォルメは行わず、誰が見ても違和感なくNSX-Rであると認識できる客観的なプロポーションと、ハンドメイドだからできる、実車さながらのインテリア再現が魅力だ。モデルカーの素材はレジンだが、経年歪みが生じにくい設計と材質選定が行われている。

一番のポイントであるホイールは、3D CADで設計したものを真鍮切削方式で原型を製作。それをホワイトメタル部品として鋳造したものに、塗装やロゴのデカールを貼って仕上げている。車高なども実車の性能をスポイルしないであろう絶妙な高さで、軽くローダウンしたフォルムを再現した。

商品がお手元に届くのは2026年3月とちょっと気が長い話だが、メイクアップのミニカーはハンドメイドのため、生産個数が限られているのがその理由。カラバリはチャンピオンシップホワイトが限定100台、写真のニューフォーミュラレッドは限定60台。そのほか ニューインディイエローパール、ロングビーチブルーパール、ライムグリーンパールがそれぞれ限定60台ずつ。

合計340台という生産個数は、NSX-R(NA2)の生産台数に比べて2倍以上となるが、このクオリティを見るかぎり人気爆発となるのは間違いなさそう。確実に手に入れたい方は、早めに予約をした方が安心といえそうだ。

■商品ページ
https://www.makeupcoltd.co.jp/products/detail/1844