
2019インディカー開幕戦はチーム・ペンスキーが席巻!
予選トップはウィル・パワー、レースでの優勝はジョセフ・ニューガーデン 去年までアメリカの電話会社ベライゾンが冠スポンサーだったインディカーシリーズだが、今年からは日本のNTTが取って代わった。NTTデータというアメリカの…
予選トップはウィル・パワー、レースでの優勝はジョセフ・ニューガーデン 去年までアメリカの電話会社ベライゾンが冠スポンサーだったインディカーシリーズだが、今年からは日本のNTTが取って代わった。NTTデータというアメリカの…
3月2日〜3日の両日、鈴鹿サーキットで開催された『モースポフェス 2019 SUZUKA』。国内外のモータースポーツで活躍するマシンやドライバーが一堂に集結したほか、国内トップカテゴリーであるSUPER GTそしてSUP…
2019年3月2日(土)に開幕した『モースポフェス2019 SUZUKA』において、SUPER GTシリーズに参戦するModulo NAKAJIMA Racingがマシンカラーリングを公開した。 メインスポンサーにホンダ…
ホンダアクセスは、2019年のSUPER GTシリーズに参戦する2チームのマシンカラーリングを公開した。GT500クラスは「Modulo Nakajima Racing」、そしてGT300クラスには昨年から継続となる「M…
2019年3月10日のセントピーターズバーグで、今年もインディカー・シリーズが開幕を迎える。日本人として唯一、フル参戦を続ける佐藤琢磨選手は今年で参戦10年目を迎える。さらに2019年よりインディカー・シリーズの冠スポン…
2019年シーズンの開幕を直前に控え、今年も日本人で唯一、アメリカのトップカテゴリーであるNTTインディカー・シリーズに参戦する佐藤琢磨選手が、J-WAVEの番組にゲスト出演。インディカーならではの時速400キロの世界や…
2019年1月26日(土)の午後2時35分にスタートした、第57回ロレックス・デイトナ24時間レース。世界三大耐久レースにも数えられるこのビッグイベントに、アキュラは最高峰カテゴリーであるDPiクラスに2台のARX-05…
2019年1月26日(土)の午後2時35分にスタートしたロレックス・デイトナ24時間レースは、レースも折り返しを過ぎた1月27日(日)の未明から雨が降り出し、コースは全面ウェットに。明け方を過ぎても雨脚は弱まるどころか強…
ロレックス・デイトナ24時間レースが開催されているデイトナ・インターナショナル・スピードウェイ。NASCARのデイトナ500などはオーバルコースのみを使用して行われますが、デイトナ24時間はオーバルコースのバンク部分とロ…
2019 ロレックス・デイトナ24時間レースがいよいよスタート! GREEN FLAG! #Rolex24 pic.twitter.com/N4L1fjkJuZ — Rolex24Hours (@Rolex24Hours…
ロレックス・デイトナ24時間耐久レースは、コースだけでなくパドックエリアにも見どころがいっぱい! アキュラをはじめキャデラック、シボレー、フォードといったアメリカン・ブランドのほか、メルセデス・ベンツAMG、BMW、そし…
ル・マン24時間レース、スパ・フランコルシャン24時間レースと並んで世界三大耐久レースにあげられる『デイトナ24時間耐久レース』。フロリダ州デイトナビーチで行われるこのレースは、高級腕時計のロレックスがメインスポンサーを…
タイ・バンコク北部にあるパトゥムターニー・スピードウェイにおいて、1月18日(金)から20日(日)までの3日間、タイ国内の学生フォーミュラ大会「TSAE Auto Challenge 2019 Student Formu…