
【Rolex24】2台のアキュラARX-05は惜しくもデイトナ制覇ならず
2019年1月26日(土)の午後2時35分にスタートした、第57回ロレックス・デイトナ24時間レース。世界三大耐久レースにも数えられるこのビッグイベントに、アキュラは最高峰カテゴリーであるDPiクラスに2台のARX-05…
2019年1月26日(土)の午後2時35分にスタートした、第57回ロレックス・デイトナ24時間レース。世界三大耐久レースにも数えられるこのビッグイベントに、アキュラは最高峰カテゴリーであるDPiクラスに2台のARX-05…
2019年1月26日(土)の午後2時35分にスタートしたロレックス・デイトナ24時間レースは、レースも折り返しを過ぎた1月27日(日)の未明から雨が降り出し、コースは全面ウェットに。明け方を過ぎても雨脚は弱まるどころか強…
ロレックス・デイトナ24時間レースが開催されているデイトナ・インターナショナル・スピードウェイ。NASCARのデイトナ500などはオーバルコースのみを使用して行われますが、デイトナ24時間はオーバルコースのバンク部分とロ…
2019 ロレックス・デイトナ24時間レースがいよいよスタート! GREEN FLAG! #Rolex24 pic.twitter.com/N4L1fjkJuZ — Rolex24Hours (@Rolex24Hours…
ロレックス・デイトナ24時間耐久レースは、コースだけでなくパドックエリアにも見どころがいっぱい! アキュラをはじめキャデラック、シボレー、フォードといったアメリカン・ブランドのほか、メルセデス・ベンツAMG、BMW、そし…
ル・マン24時間レース、スパ・フランコルシャン24時間レースと並んで世界三大耐久レースにあげられる『デイトナ24時間耐久レース』。フロリダ州デイトナビーチで行われるこのレースは、高級腕時計のロレックスがメインスポンサーを…
タイ・バンコク北部にあるパトゥムターニー・スピードウェイにおいて、1月18日(金)から20日(日)までの3日間、タイ国内の学生フォーミュラ大会「TSAE Auto Challenge 2019 Student Formu…
1月18日(金)から20日(日)までの3日間、タイ・バンコク北部にあるパトゥムターニー・スピードウェイにおいて「TSAE Auto Challenge 2019 Student Formula」が開催された。日本国内では…
自動車業界に1年の幕開けを告げる、ノースアメリカン・インターナショナル・オートショー。ホンダおよびアキュラは、本イベントでの新型車両のお披露目こそなかったものの、それぞれのブースに現行車掌ラインナップを展示。多くの来場者…
ノースアメリカン・インターナショナル・オートショー(通称デトロイトショー)は、1年でもっとも早い時期に開催される自動車ショーだ。自動車大国アメリカの巨大な市場で成功を治めるべく、自動車メーカーは魅力的な新型車両や、次世代…
2019年1月11日に開幕した「東京オートサロン2019」。近年、ホンダは国内モータースポーツの参戦体制発表会を行っているが、今年もSUPER GT(GT500クラス)そしてスーパーフォーミュラの体制発表が行われた。 昨…
2019年1月11日、千葉県・幕張メッセで開幕した『東京オートサロン2019』において、ホンダは2019年の日本国内モータースポーツ・体制発表会を行った。 2018年シーズンは、SUPER GT・GT500クラスおよびス…
無限ブランドを展開するM-TEC(以下、無限)は、2019年1月11日〜13日に千葉県・幕張メッセにて開催される「東京オートサロン2019」において、さまざまなカスタマイズの可能性を提案する四輪車やモータースポーツ競技車…