
【16SEMA】新型タイプR北米初披露!
もうすぐ11月1日よりアメリカ・ラスベガスで開催されるSEMAショー。 そのホンダ・ブースにおいて、新型シビック・タイプRのプロトタイプが公開される。 新型タイプRプロトは、すでに先日の9月29日にパリ・モーターショーに…
もうすぐ11月1日よりアメリカ・ラスベガスで開催されるSEMAショー。 そのホンダ・ブースにおいて、新型シビック・タイプRのプロトタイプが公開される。 新型タイプRプロトは、すでに先日の9月29日にパリ・モーターショーに…
いよいよ発売が開始された「Modulo X」シリーズ第3弾、ステップワゴンModulo X。その魅力を描いた1冊の限定コミックが、いま超絶話題になっている。 ’80年代にクルマへ憧れを抱いた、現在40代となる…
ホンダアクセスがプロデュースする「Modulo X」。これまでN-BOXおよびN-ONEに設定され好評を博していたコンプリートカー・シリーズに第3弾が登場。シリーズ初の普通車をベースにした、ステップワゴンModulo X…
ミドルサイズの都市型SUVとして、1995年に登場したCR-V。日本でも若年層を中心に多くの支持を集めたけれど、モデルライフを重ねるごとに主なマーケットは北米へ移行、ボディサイズも拡大していった。 2011年に登場した4…
ホンダS660をベースに、無限がトータルで手を入れたコンプリートカー「S660 MUGEN RA」がついに販売開始。すでにオーダーを受け付けたオーナーの元へ、順次出荷される。660台の限定販売となるS660 MUGEN …
この新型タイプRは、先日に日本へ台数限定で導入されたFK2型と同じくホンダUKのスウィンドン工場にて生産され、欧州では2017年後半に発売予定。その後、北米にも輸出されるとのこと。気になる日本発売は……どうなる??
いよいよ開幕した2016パリモーターショー。注目はやはり『シビック・タイプRプロト』でしょう! すでに北米や一部アジアで販売が開始されている、10代目モデルをベースにした新世代タイプRは、これまで欧州/北米と2系統に分か…
ホンダアクセスがプロデュースするコンプリートカー「Modulo X」シリーズ第3弾、「STEP WGN Modulo X(ステップ ワゴン モデューロ エックス)」がついに登場! 2016年10月下旬に発売を予定している…
いよいよ5日後に迫った、新型NSXの新車発表会。 8/25(木)11:00~から予定されている発表会の模様は、以下でライブ中継されるとのこと。 ホンダスタイル編集部も現地に行っておりますので、 もし可能であれば現場の声も…
新グローバルスモールプラットフォームを採用し、10代目にモデルチェンジしたシビック。セダンの登場の2か月後に市場に投入されたシビック・クーペを、パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム(パイクスピーク)の取材の足…
ついに? いよいよ? ようやく?? 新型NSXの日本発売がカウントダウンとなってきました。 価格やオプションなど、詳細は8月25日(木)の正式発表時に明らかになりますが ちょっとだけ先行情報を見ることのできるホームページ…