
aaa【海外試乗】2017 パイロット ELITE
2016年秋、アメリカ・ラスベガスで開催されるSEMAショー取材に飛んだホンダスタイル編集部。その前にロサンゼルスでいくつか取材の予定を組んでおり、ロサンゼルスからラスベガスまでは約4〜5時間の長距離移動。そこで現地での…
2016年秋、アメリカ・ラスベガスで開催されるSEMAショー取材に飛んだホンダスタイル編集部。その前にロサンゼルスでいくつか取材の予定を組んでおり、ロサンゼルスからラスベガスまでは約4〜5時間の長距離移動。そこで現地での…
2016 インディカー・シリーズ第13戦が、アメリカ中西部のオハイオ州ミッドオハイオ・スポーツカーコースにて開催された。全長2.258マイルのロードコースを90周で争われるレースでは、予選20番手からスタートした佐藤琢磨…
いよいよ北米での生産とデリバリーが開始された新型NSX。 その量産第一号車がラインオフされ、世界で最初のオーナーに納車された。 第一号車のオーナーとなったのは、2016年1月に行われた「バレット・ジャクソン」のチャリティ…
7月24日(日)、2016 オートバックス SUPER GT第4戦「SUGO GT300km Race」の決勝レースがスポーツランドSUGOで開催された。決勝日を迎えても、スポーツランドSUGOは朝からときおり霧雨が降り…
全日本ツーリングカー選手権、全日本選手権フォーミュラ・ニッポン、SUPER GTシリーズ(旧:全日本GT選手権)といった国内最高峰レースで通算11勝、51回の表彰台、11回のポールポジションを記録。2000年には全日本G…
1978年11月に誕生したホンダのスペシャルティ・クーペ、プレリュード。 その美しいボディスタイルは’80〜’90年代にかけて大人気となりました。 今年は、そんな最終型プレリュードが発売されて20…
ホンダのインドネシアにおける二輪車生産・販売合弁会社であるピー・ティ・アストラ・ホンダ・モーターは、新型の250ccスポーツモデル「CBR250RR」を発表した。CBR250RRは、販売の主要国であるインドネシアで生産。…
個性的で躍動感あふれるスタイリングの125ccスポーツモデル「GROM(グロム)」がマイナーチェンジを受け、6月9日(木)に発売された。 2013年6月に発売が開始されたグロムは、コンパクトで扱いやすい車体サイズと、倒立…
2016年秋にも日本市場での発売がウワサされる新型NSX。 その市販モデルが登場したのは約1年半前、アメリカ・ミシガン州デトロイトで開催された「2015年ノースアメリカン・インターナショナル・オートショー」でのことでした…