
インディカー第12戦トロント、スコット・ディクソンが制す
2018年のインディカー・シリーズにおいて、唯一のアメリカ国外での開催となるのが第12戦のトロントだ。 カナダ人はモータースポーツ好き。今年はジェイムズ・ヒンチクリフ(シュミット・ピーターソン・モータースポーツ)、ロバー…
2018年のインディカー・シリーズにおいて、唯一のアメリカ国外での開催となるのが第12戦のトロントだ。 カナダ人はモータースポーツ好き。今年はジェイムズ・ヒンチクリフ(シュミット・ピーターソン・モータースポーツ)、ロバー…
2018年7月15日(日)、カナダ・トロントのストリートコースにて、インディカー・シリーズ第12戦の決勝レースが行われた。 カナダの美しいトロントの街並みのなかを走り抜ける、このストリートレースにおいて、レイホール・レタ…
2018年7月14日(土)、カナダ・トロントのストリートコースにて、インディカー・シリーズ第12戦の予選が行われた。 同じ北米大陸ながら、国境を越えカナダ・トロントの市街地コースで行われる第12戦。その公式予選において、…
ミネソタをベースとしてのアメリカツアー、とても快適です。最初の週末は東隣りのウィスコンシンへ走って行って、次の週末はニューヨークに飛んで行って、独立記念日の花火はミネアポリスのダウタウンで見物。結構な人が集まってました。…
2018年インディカー・シリーズ第11戦、アイオワ・コーン300は見応えある300周となった。今年は暑さもほどほどとなった週末、アイオワ・スピードウェイに集まった多くのファンの前で、22台のインディカーは抜きつ抜かれつの…
2018年7月7日(土)、アイオワ州ニュートンにあるアイオワ・スピードウェイにおいて、インディカー・シリーズ第11戦の公式予選が行われた。 レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングのNo.30 MIジャック・パナソニ…
ワトキンス・グレン・インターナショナルで行われた、サーレンズ6時間耐久レースにおいて、メイヤー・シャンク・レーシングが走らせたキャサリン・レッグ/アルバロ・パレンテ組がドライブする86号車アキュラNSX GT3が、GTデ…
ホンダスタイルwebをご覧の皆さん、もういちどサワディーカー! Moduloスマイルの安藤麻貴です。 ゆるりと続く「まき日記」のタイ編ですが、いよいよ後半です! スーパーGT第4戦を終えた私たちは、チャーン・インターナシ…
皆様、こんにちは! Modulo prettyの生田ちむです。 今回はスーパーGT第4戦の翌日に行われた、Patum-Thani Speedwayでのドライビングイベントについての番外編です。 スーパーGTの決勝を終えた…
ホンダスタイルwebをご覧の皆さん、サワディーカー! Moduloスマイルの安藤麻貴です。 今回、私は6月30日〜7月1日にチャーン・インターナショナル・サーキットで行われた、スーパーGT第4戦のためにタイへ行ってきまし…
皆様こんにちは!! Modulo Prettyの生田ちむです。 先週末はついにスーパーGTシリーズ唯一の海外ラウンド、第4戦タイが行われました! 私たちModulo Pretty、そしてModuloスマイル、KENWOO…
2018年のスーパーGTもいよいよ折り返し。第4戦はシリーズで唯一の海外レースとなる、タイ・ラウンドだ。 タイの首都であるバンコクから北東へ400kmほどの距離にある、ブリーラム県のチャーン・インターナショナル・サーキッ…
6月30日~7月1日の週末、タイ・ブリーラム県のチャーン・インターナショナル・サーキットにおいて、2018年スーパーGT第4戦が開催された。 スーパーGTシリーズで唯一の海外ラウンドとなるチャーン・インターナショナル・サ…