
ModuloオフィシャルショップがSUGOにオープン♪
全国各地のサーキットで開催されるSUPER GTもいよいよ残り3戦。第6戦の舞台は「マモノが棲む」と言われる宮城県・スポーツランドSUGOです。そんなスポーツランドSUGOのイベントエリアには、こんな素敵なお店がオープン…
全国各地のサーキットで開催されるSUPER GTもいよいよ残り3戦。第6戦の舞台は「マモノが棲む」と言われる宮城県・スポーツランドSUGOです。そんなスポーツランドSUGOのイベントエリアには、こんな素敵なお店がオープン…
8月最後の週末となる8月24日〜26日、三重県・鈴鹿サーキットでは、『第47回サマーエンデュランス 鈴鹿10時間耐久レース(鈴鹿10H)』が開催された。昨年までは鈴鹿1000kmレースとしてSUPER GTシリーズの一戦…
2017年まで、SUPER GTシリーズにおける夏の風物詩だったのが『鈴鹿1000km』レースだ。昨年のレースでは、GT500クラスに参戦中のEpson Modulo NSX-GTが、ナカジマレーシングにとって10年ぶり…
ホンダスタイルwebをご覧の皆さん、こんにちは! Moduloスマイルの安藤麻貴です。 先日、8月4-5日に静岡県小山町にある富士スピードウェイにてSUPER GT第5戦が行われました。今年の夏の富士はなんと500マイル…
皆さん、こんにちは! Modulo prettyのはるまです☆ SUPER GT第5戦(富士)、お疲れ様でした! 今回、日本では初の夏コスでした! 私たちModulo pretty、Moduloスマイルの夏コス姿はいかが…
皆様こんにちは! Modulo Prettyの生田ちむです。 8月4-5日の週末に、SUPER GT第5戦(富士)が行われました。 8月4日(土)の予選日に行われた公式練習。34号車Modulo KENWOOD NSX …
第4戦のタイ・ラウンドを終え、2018年シーズンのスーパーGTはいよいよ後半戦に突入。第5戦の舞台となるのは、シーズンで唯一、二度目の開催となる富士スピードウェイです。 そんなスーパーGTでは、レースはもちろんイベントエ…
ホンダスタイルwebをご覧の皆さん、もういちどサワディーカー! Moduloスマイルの安藤麻貴です。 ゆるりと続く「まき日記」のタイ編ですが、いよいよ後半です! スーパーGT第4戦を終えた私たちは、チャーン・インターナシ…
皆様、こんにちは! Modulo prettyの生田ちむです。 今回はスーパーGT第4戦の翌日に行われた、Patum-Thani Speedwayでのドライビングイベントについての番外編です。 スーパーGTの決勝を終えた…
ホンダスタイルwebをご覧の皆さん、サワディーカー! Moduloスマイルの安藤麻貴です。 今回、私は6月30日〜7月1日にチャーン・インターナショナル・サーキットで行われた、スーパーGT第4戦のためにタイへ行ってきまし…
皆様こんにちは!! Modulo Prettyの生田ちむです。 先週末はついにスーパーGTシリーズ唯一の海外ラウンド、第4戦タイが行われました! 私たちModulo Pretty、そしてModuloスマイル、KENWOO…
2018年のスーパーGTもいよいよ折り返し。第4戦はシリーズで唯一の海外レースとなる、タイ・ラウンドだ。 タイの首都であるバンコクから北東へ400kmほどの距離にある、ブリーラム県のチャーン・インターナショナル・サーキッ…
6月30日~7月1日の週末、タイ・ブリーラム県のチャーン・インターナショナル・サーキットにおいて、2018年スーパーGT第4戦が開催された。 スーパーGTシリーズで唯一の海外ラウンドとなるチャーン・インターナショナル・サ…