
【はるま流】初めてのS-GTタイは浴衣でご挨拶♪
スーパーGT第4戦が行われたタイから帰国しましたー!! 初めて訪れたタイの感想は……とにかく暑かった!(笑) それではスーパーGTシリーズで唯一の海外レース、第4戦を振り返っていきます! まず予選が行われた土曜日、私たち…
スーパーGT第4戦が行われたタイから帰国しましたー!! 初めて訪れたタイの感想は……とにかく暑かった!(笑) それではスーパーGTシリーズで唯一の海外レース、第4戦を振り返っていきます! まず予選が行われた土曜日、私たち…
2018年のスーパーGTシリーズは海を越え、唯一の海外ラウンドであるタイのチャーン・インターナショナル・サーキットにやってきました。 昨年までは10月に開催されていましたが、今年はスケジュールの変更により6月末の開催に。…
2017年まで開催されていた鈴鹿の夏の風物詩、鈴鹿1000kmが終了したのにともない、今年2018年8月24日(金)~26日(日)に開催される『第47回サマーエンデュランス鈴鹿10時間耐久レース(以下、鈴鹿10時間)』。…
日本国内最高峰のモータースポーツ、スーパーGTは第3戦(鈴鹿)までが終了。第4戦はシリーズ唯一の海外ラウンドとなるタイ・ブリーラムでのレースとなり、第5戦(富士)からはいよいよシリーズ後半戦へと突入します。 そんなスーパ…
決勝日は前日の強風も収まり、朝から晴天に恵まれました。SUPER GTファンにとっては絶好のレース観戦日和となり、予選日以上に多くの来場者が訪れました。 レーシングコースでは朝から様々なサポートレースが行われ、いよいよS…
5月は国内モータースポーツが目白押し。SUPER GTも5月は第2戦と第3戦が開催されるなど、ファンにとっては忙しくも嬉しい月という感じでしょうか。そしてチームやドライバーにとっても、第2戦の富士から約2週間という短い準…
皆さん、こんにちは! Modulo prettyのはるまです☆ 先週末の5月19-20日、スーパーGT第3戦(鈴鹿)では皆さんありがとうございました! そしてお疲れ様でした! 予選が行われた土曜日は風が強く、レースクイー…
ホンダスタイルwebをご覧の皆さん、こんにちは! Modulo Smileの安藤麻貴です。 先週末の5月19〜20日、鈴鹿サーキットにてスーパーGT・第3戦が行われました。 ご来場頂いた皆さん、ありがとうございました! …
こんにちは!! Modulo Prettyの生田ちむです。 5月19日(土)〜5/20(日)の2日間、SUPER GT第3戦(鈴鹿)が行われました!! 今回は『Modulo Pretty 生田ちむの1日』について、レポー…
みなさん、こんにちは! Modulo Prettyのはるまです。 スーパーGT第2戦、お越しいただいた方はありがとうございました! 霧だったり冷たい風が吹くなか、本当にお疲れ様でした……。 はるまは以前富士スピードウェ…
皆さん、こんにちは! Modulo Smileの安藤麻貴です。 ゴールデンウィークまっただなかの5月3-4日、富士スピードウェイにてスーパーGT第2戦が開催されました! 私も当日の様子などをレポートします。 レース本編に…
みなさん、こんにちは! Modulo Prettyの生田ちむです。 スーパーGT第2戦、今回も好評の(!?)ちむレポ番外編をお届けします! 今回も屋台のグルメを知ってレポートするために、色々食べてきました!!(本当は食い…
みなさん、こんにちは! Modulo Prettyの生田ちむです。 今回、私は同じくサポートしている64号車EPSON Modulo NSX-GTのグリッドに立ちました。なのでトップの写真はそちらなんですが、GT300ク…