
【ホンダアクセス】コンセプトカーから誕生したVtuber! 美女キャラクターが登場する「クラリゼちゃんねる」に注目♪
ホンダ車向け純正アクセサリーを開発・販売するホンダアクセスは、2022年6月29日(水)~7月1日(金)まで東京ビッグサイトにて開催される、日本最大のコンテンツビジネス総合展『CONTENT TOKY…
ホンダ車向け純正アクセサリーを開発・販売するホンダアクセスは、2022年6月29日(水)~7月1日(金)まで東京ビッグサイトにて開催される、日本最大のコンテンツビジネス総合展『CONTENT TOKY…
2022年春に正式発表が予定されている新型ステップワゴン。そのお披露目に先立ち、2022年1月に開催された東京オートサロンおよび大阪オートメッセにおいて、『ステップワゴンe:HEV SPADA Con…
2022年の東京オートサロンおよび大阪オートメッセに、ホンダアクセスが制作・出展したショーモデルが「N-WGN PICNIC」だ。同じくホンダブースに展示された「K-CLIMB」と比べ、N-WGN P…
チューニング&カスタムカーの祭典として、多くのクルマ好きから注目を集める「東京オートサロン」だが、近年ではアウトドアをイメージさせる『アゲ系』や『キャンピングカー』の出展も増えている。 『アゲ系』とい…
ストリート用チューニングパーツだけでなく、SUPER GTやスーパー耐久といったモータースポーツ用のエアロパーツ開発・製作も手がけるエアロパーツメーカー「VARIS(バリス)」。今回の東京オートサロン…
総合チューニングパーツメーカーとして知られるBLITZ(ブリッツ)は、「東京オートサロン2022」にFL1型シビックをベースにした「BLITZ CIVIC」ほか多数のデモカーを出展。そしてBLITZ …
ホンダは「東京オートサロン2022」にて、アーバンSUVのVEZEL(ヴェゼル)をベースにした「VEZEL e:HEV Modulo X」のコンセプトモデルを展示した。 Modulo Xは、ホンダ車向…
今年、創立40周年を迎えたオートテクニックジャパンは、東京オートサロン2022において電動自転車「e-BIKE」を出展。さらに自社の設立とほぼ同時期に発売されたモデルとして、1984年式シティ・カブリ…
東京オートサロン2022のホンダブースにて、シビック・タイプRプロトタイプと向かい合うように展示されていたのが、ホンダアクセスがN-ONE RSをベースに制作した「K-CLIMB」だ。 本誌ではすでに…
東京オートサロン2022のホンダブースで、ほぼ中央に展示されたのが『ステップワゴン e:HEV SPADAコンセプト』だ。 すでに先行情報が一部公開されている新型ステップワゴンだが、今回の展示車両につ…
千葉県・幕張メッセで開催された「東京オートサロン2022」にて、オートバックスセブンが新ブランド「ARTA MECHANICS(メカニクス)」の立ち上げを発表。第一弾となるカスタムカー、『LEGAVE…
2022年1月14日、いよいよ千葉県・幕張メッセにて「東京オートサロン2022」が開幕。14日はビジネスデイとあって、メディアや関係者向けの開催となった。 ホンダ・ブースは中ホール奥となるが、その向か…
2022年1月14日のビジネスデイから開幕した、『東京オートサロン2022』。前年は新型コロナウィルスの感染拡大によりオンラインでの開催となったため、実イベントとしては2年ぶりとなる。 その東京オート…