
【タイムスケジュール発表】ホンダ車だけの走行会『オンリーホンダチャレンジラン』、エントリーはお急ぎください!!
「愛車のホンダ車で一度はサーキットを思いっきり走ってみたい…」そう思っているオーナーの方に朗報! 2022年5月17日(火)、静岡県・富士スピードウェイにてホンダ車だけの走行会を開催します!! そして当日のタイムスケジュ…
「愛車のホンダ車で一度はサーキットを思いっきり走ってみたい…」そう思っているオーナーの方に朗報! 2022年5月17日(火)、静岡県・富士スピードウェイにてホンダ車だけの走行会を開催します!! そして当日のタイムスケジュ…
子供の頃に漠然と憧れていたクルマを、大人になって「一生の宝物」と決めて購入する20〜30代のオーナーが増えている。今回紹介する1991年式CR-Xは、まさにそんなオーナーが所有する1台。昔日の面影を残すノーマル然とした外…
中学3年の時にファミリーカーとしてやってきたのは、N360Mだった。赤く誇らしげなエンブレムのN360Mは、4人乗っての山道でも休憩することなく目的地まで連れていってくれた。まだ普通乗用車でもエンコする光景が珍しくなかっ…
見た目はノーマル然としたS2000なのに、その中身がヤバかった! 京都府のプロショップ『インパクト』が製作したS2000は、四連スロットルで武装した2.4リッターエンジンを搭載。さらにはフルコン制御で動力性能もはるかに向…
古くから鋸(のこぎり)や鉈(なた)、鎌といった鍛治が盛んで、日本のみならず世界有数の金属産業の街として知られている新潟県三条市。自動車部品の製造工場も多く存在し、自動車メーカーの製品を影で支えている。現在もさまざまな金属…
大規模なカーショーに参加し、美しさと速さを兼ね備えるクルマの価値が高まっている。大阪府摂津市の『タクティカルアート』が製作したEG9型シビック・フェリオは、多くの人の手に渡りながら、ショーカーとしての価値を保つ好例だ。か…
京都府久御山町にあるプロショップ『インパクト』が、先代の86/BRZ[ZN6/ZC6]に、ホンダのK20A/K24A型直4ユニットを搭載するための専用スワップキットをリリース! 必要なパーツ類はすべてセットになっており、…
ホンダは、中古車サブスクリプションサービス「Honda Monthly Owner(ホンダ マンスリー オーナー)」の展開エリアを、2022年4月7日(木)より全国47都道府県・378拠点に拡大する。 Honda Mon…
トヨタ自動車、富士スピードウェイ、 東和不動産の3社は、静岡県小山町の富士スピードウェイを中心としたエリアに、「富士モータースポーツフォレスト」を建設するというプロジェクトを発表した。 「富士モータースポーツフォレスト」…
欧州ホンダは、2022年4月1日、ペット用のフロントシート「コ・パイロット」を発表した。 このコ・パイロットは、ペットのために設計された助手席用シートで、すべてのホンダ車で選択が可能。まずは愛犬用フロントシートが発売され…
ホンダが開発する着脱式可搬バッテリー「Mobile Power Pack e:(モバイルパワーパック e:)」が、コマツの電動マイクロショベル「PC01E-1」に採用された。 ホンダは、2050年のカーボンニュートラル実…
車輛用軽合金ホイールの国内製造・販売及び輸出入を行うBBSジャパンは、 新たなブランドメッセージを込めたタグライン「最高のお気に入り。」にちなんで、一般オーナーから同社製ホイール装着車両を公募してのフォトコンテストを開催…
「令和仕様のS2000」を目指し、各部リフレッシュ作業を進めてきた愛車S2000[AP2]。前回はもうちょっとローダウンを施すべく、20th AnniversaryサスペンションにSPOON製プログレッシブスプリングを組…