
【備えが大事】新開発エンジンを搭載したハンディタイプ発電機「EU26iJ」が新発売。小型軽量ながらハイパワー!
ホンダは、軽量・コンパクトで携帯性に優れたパッケージングを両立させた新型ハンディタイプ発電機「EU26iJ」を、2022年3月17日(木)より全国のホンダパワープロダクツ取扱店にて発売する。 EU26iJは、定格出力2.…
ホンダは、軽量・コンパクトで携帯性に優れたパッケージングを両立させた新型ハンディタイプ発電機「EU26iJ」を、2022年3月17日(木)より全国のホンダパワープロダクツ取扱店にて発売する。 EU26iJは、定格出力2.…
ホンダは、2022年3月31日(木)から4月3日(日)まで、神奈川県横浜市のパシフィコ横浜および横浜ベイサイドマリーナにて開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2022」に出展する。 今回のボートショーはリア…
ホンダが北米市場にて展開する高級車ブランドのACURA(アキュラ)は、2022年3月11日に新型インテグラの先行予約をスタートさせた。北米市場において「インテグラ」の車名が復活するのは、2001年以来。実質的な先代モデル…
ホンダ車のチューニングパーツメーカーとして、日本国内だけでなく世界中に多くのファンを持つSPOON。そのSPOONが、新世代K-Sportsとして、その可能性を強く感じているのが現行N-ONE(JG3/4)だという。すで…
2022年3月9日~11日、東京・お台場にある東京ビッグサイトにて『第19回 国際オートアフターマーケットEXPO 2022』が開催された。この展示会は、自動車を取り巻く環境・インフラなど、アフターマーケットに関するさま…
株式会社鈴廣蒲鉾本店と株式会社本田技術研究所は、環境負荷ゼロの循環型社会の実現に向け、電気自動車(EV)を移動手段としてだけでなく、蓄電池としても活用。EVと建物間で効率的に電力を融通するエネルギーマネジメントの実証実験…
2年ぶりの開催となった「Honda Racing THANKS DAY 2021-2022」は、大盛況で幕を閉じた。例年、ツインリンクもてぎで開催されてきた同イベントだが、今回は三重県・鈴鹿サーキットでの開催となった。 …
日常のお買い物から取材のアシまで、まさに生活のパートナーとして活躍している我がS2000。約半年前、脚まわりをModuloの20周年アニバーサリーサスペンションに交換したところ、2006年式の15年オチ車両とは思えないシ…
日本ミシュランタイヤは、ダイナミックスポーツタイヤ「MICHELIN PILOT SPORT 5(ミシュラン パイロット スポーツ5)」を発表。2022年3月8日より順次発売する。 パイロットスポーツ5は、レースで培われ…
ホンダは、クラストップレベルの低燃費と優れた耐久性を兼ね備えた大型4ストローク船外機「BF150」「BF135」「BF115」の3機種をモデルチェンジし、ホンダ船外機取扱店にて販売を開始した。 現在のマリン市場では、船外…
ホンダ車用純正アクセサリーの開発・販売を手がけるホンダアクセスは、2022年2月5日(土)〜2月6日(日)にバンテリンドーム ナゴヤで開催されるペットイベント「わんにゃんドーム2022 in 名古屋」に出展する。 ホンダ…
ホンダの中国における四輪車生産販売合弁会社である東風本田汽車有限公司(以下、東風ホンダ)は、今後投入を拡大する電気自動車(EV)の生産体制構築に向け、EV専用新工場を建設すると発表した。 新工場は2024年の稼働開始を目…
モータースポーツの世界における活躍をはじめ、エンジンパーツビルダーとしても知られるTODA RACING(戸田レーシング)。これまでもホンダ車用ピストンKITやカムシャフトなどを発売していたが、今回、F20Cをベースとし…