【TAS23】ホンダが「東京オートサロン2023」での出展概要を発表。2024年デビュー予定の新型レーシングマシンのコンセプトモデルほか披露予定
ホンダは、2023年1月13日〜15日に千葉県・幕張メッセにて開催される「東京オートサロン2023」において、スポーティさを高めるカスタマイズの楽しさを表現する四輪車や、サーキットでのパフォーマンスを追求したモータースポ…
ホンダのワークスチューニング・ブランド「無限」が、ステップワゴンを手掛けると、ミニバンがスポーツカーになる……という表現が大げさでないことは、ここに掲載した写真からも理解してもらえるだろう。 ステップワゴンSPADA P…
ホンダ車向け純正アクセサリーパーツの企画・開発・販売を行うホンダアクセスは、2022年11月17日に発表した新型SUV「ZR-V」用純正アクセサリーの受注状況に関し、9月の先行受注開始から11月末日時点での人…
サワディカーップ! 先日は「タイモーターエクスポ」のレポートをお届けしました。その際はホンダブースとホンダ車にズームした記事だったのですが、おかげさまで大好評。というわけで編集長から次の記事の許可が出たので、第2弾のレポ…
ホンダが開催している、次世代を担う子どもたちを対象とした育成プログラム「子どもアイディアコンテスト」が、今年で20周年を迎えた。近年は新型コロナウィルスの感染拡大防止のためオンライン開催が続いていたが、2022年は久々に…
世界的にはクロスオーバーSUVがムーブメントの主流といっても、ニッポンのファミリーカーといえば、やはりスライドドアのミニバンだ。とくにMクラスと呼ばれるカテゴリーのミニバンは人気の中心となっている。 そのMクラス・ミニバ…
2023年4月のローンチを予定しているホンダの新型クロスオーバーSUV「ZR-V」は、オリジナリティあふれるスタイリングで、発売前からおおいに話題を集めている。 見てのとおり、そうしたフォルムのよさをさらに引き上げるのが…
2022年12月14日(水)、三重県・鈴鹿サーキットにて、ホンダカーズ三重(HCM)のHCMスポーツガレージが主催する『HCMスポーツガレージ RUN MEETING 2022』が開催された。 全82台のエント…
2022年12月16日、ホンダ車用純正アクセサリーの企画・開発・販売を行うホンダアクセスは、2023年のSUPER GTシリーズにおいて、Honda純正カスタマイズブランド「Modulo」を掲げ、タイトルスポンサーとして…
2022年を振り返ると、様々なニューモデルが話題を集めたことを思い出すが、ホンダのスポーツハッチ・ファンにとってはフィットのマイナーチェンジによって「RS」グレードが復活したことが印象深いだろう。 タイプRやタイプS、S…
2023年4月21日の発売を予定しているホンダの新しいクロスオーバーSUV「ZR-V(ゼットアールブイ)」に、ひと足早く公道試乗することができた。グローバルモデルながらグランドコンセプトは『異彩解放』という四字熟語となっ…