
【S耐】内燃機関の灯は消さない! カーボンニュートラル燃料のシビック タイプRがスーパー耐久 ST-Qクラスにデビュー
ホンダのモータースポーツ活動を担うホンダ・レーシング(HRC)は、2023年シーズンのスーパー耐久シリーズに、シビック タイプRをベースに開発した「CIVIC TYPE R CNF-R(シビック タイプR CNF-R)」…
ホンダのモータースポーツ活動を担うホンダ・レーシング(HRC)は、2023年シーズンのスーパー耐久シリーズに、シビック タイプRをベースに開発した「CIVIC TYPE R CNF-R(シビック タイプR CNF-R)」…
モータースポーツシーンで活躍するフォトグラファーにより構成される『日本レース写真家協会(略称JRPA)』が、東京・大阪の2カ所にて日本レース写真家協会報道写真展『COMPETITION』を開催する。 開催場所は東京および…
ホンダは、2023年1月13日〜15日に千葉県・幕張メッセにて開催される「東京オートサロン2023」において、スポーティさを高めるカスタマイズの楽しさを表現する四輪車や、サーキットでのパフォーマンスを追求したモータースポ…
全6戦で争われる、2019年のピレリ・スーパー耐久シリーズもいよいよ終盤戦を迎えた。第5戦の舞台はツインリンクもてぎ、5時間の耐久レースである。 昨シーズン、ST-TCRクラスのシリーズチャンピオンを獲得した97号車Mo…
ホンダスタイルwebをご覧の皆さん、こんにちは! 2018Moduloスマイルの安藤麻貴です。 今回は、9月22-23日に行われたスーパー耐久シリーズ第5戦(ツインリンクもてぎ)をレポートします! 私にとって、今シーズン…
2018年9月は2週連続の3連休。その2週目となる9月22〜24日の3連休のうち、土日の2日間でピレリスーパー耐久シリーズ第5戦がツインリンクもてぎで開催された。 7月中旬に開催された第4戦(オートポリス)から2カ月ぶり…
皆さん、こんにちは! Moduloスマイルの安藤麻貴です。 前回に引き続き、7月14〜15日に行われた、スーパー耐久シリーズ第4戦・オートポリスの様子をレポートします。今回は、当日の私の動きや、感想を中心にお伝えしますね…
みなさん、こんにちは! Moduloスマイルの安藤麻貴です。 日本全国驚くほどの猛暑が続いてますが、いかがお過ごしでしょうか。 私はというと、7/14〜15に大分県オートポリスにて行われた、スーパー耐久シリーズ第4戦に行…
皆様、こんにちは! Modulo Prettyの生田ちむです! いまだに富士24時間耐久の感動がさめてない日々ですが、今回は番外編! 24時間レースの楽しみかたを「ちむレポ」風に紹介しちゃいます!! 2日間晴れて天気も良…
皆様、こんにちは!! Modulo Prettyの生田ちむです。 今回は50年ぶりに富士スピードウェイで開催された24時間耐久レース、『富士スーパーTEC24時間レース』の様子をレポートしたいと思います!! 今回は24時…
さてサーキットといえば、レースを見にきたり、あるいはスポーツ走行をしたり…といった場所という印象を持っている方が多いと思います。 そこで今回、私、生田ちむが『サーキットの意外な楽しみかた』を紹介したいと思います! まずは…
皆様こんにちは!! Modulo Prettyの生田ちむです。 今回はスポーツランドSUGOで開催されたスーパー耐久第2戦・97号車Modulo CIVIC TCRのレポートを書かせて頂きます!! 4月28日(土)は予選…
今年のGWの開幕とともに、ピレリ・スーパー耐久シリーズ2018の第2戦が宮城県のスポーツランドSUGOにて開催された。 現在、スーパー耐久はST-X、-TCR、-1〜5の7クラスにて開催されているため参戦台数がとても多く…