
【Type R】新型シビック・タイプRは純ガソリンエンジン搭載車の集大成!? ホンダがテスト車両の画像を公開【FL】
2021年10月4日、ホンダは自社の公式ツイッターにて新型シビック・タイプRの開発車両を公開した。 車両は左ハンドルで、外観デザインはすでに販売中のFL1型シビックをベースに、専用デザインのフロントバンパーや前後ワイドフ…
2021年10月4日、ホンダは自社の公式ツイッターにて新型シビック・タイプRの開発車両を公開した。 車両は左ハンドルで、外観デザインはすでに販売中のFL1型シビックをベースに、専用デザインのフロントバンパーや前後ワイドフ…
ホンダは、国内自動車メーカー初となる四輪新車オンラインストア「Honda ON(ホンダオン)」を開設し、2021年10月4日より東京都内においてオンラインでの新車取り扱いを開始した。オンライン上で商談、見積り、査定、契約…
ホンダが北米市場を中心に展開する高級車ブランド、ACURA(アキュラ)は、2022年に発売を予定している「INTEGRA(インテグラ)」の先行公開画像を発表した。 すでにフロントヘッドライトまわりの画像は公開されていたが…
ホンダ車用の純正アクセサリーを開発・販売しているホンダアクセスは、2021年10月2日(土)・3日(日)にサン・ビレッジいしかり/石狩湾新港地域特設会場(北海道石狩市内)で開催される「FEELD GOOD FES. 石狩…
「爽快シビック」のキャッチフレーズとともに登場した11代目シビックを、いよいよ公道で試す時がきた。すでに現在販売中のホンダスタイル本誌103号において、栃木のテストコースをプロトタイプで試乗した模様はレポートしているが、…
無限ブランドのホンダ車用アフターマーケットパーツを開発・販売する株式会社M-TEC(以下 無限)は、新型シビックに対応する各種パーツを発表し、全国のホンダカーズおよび無限パーツ取扱店より発売した。 新型シビック用無限パー…
ホンダ車用純正アクセサリーの開発・販売を行うホンダアクセスは、2021年9月18日(土)〜19日(日)に八ヶ岳・富士見高原リゾート(長野県)で開催される『第7回 アウトドアドッグフェスタin八ヶ岳』に、ホンダ純正愛犬用ア…
2021年8月30日、ついに正式発表された「NSX Type S」。その発表に先立ち、メディア向けに実車が初公開された会場には、2020年モデルのNSXと並んで第一世代NSXの「type S」も展示されていた。固定ヘッド…
ホンダ車用純正アクセサリーの開発・販売を行うホンダアクセスは、第2世代NSXの最終モデルとなる「NSX Type S」用純正アクセサリーを発表した。2022年7月より、全国のNSX PERFORMANCE DEALERに…
前後バンパーを新設計して空力性能を向上。4WD領域を拡大して走りを磨いた アメリカで先行発表されていた、現行型として最後となるNSXのスペシャルモデル「タイプS」の日本仕様が正式発表された。車両価格は2794万円(税込)…
『インテグラ』が復活! 2021年8月13日(現地時間)、アメリカ・カリフォルニア州で開催されているカーイベント『モントレー・カーウィーク』において、ホンダ・アメリカン・モーターは2022年より『インテグラ』の車名がAC…
無限ブランドのホンダ車用パーツを開発・販売する株式会社M-TEC(以下、無限)は、9月3日(金)より発売が開始される新型シビックに向けたパーツを開発中。そして発売開始を前に、パーツ装着車両の画像が先行公開された。 新型シ…
総合チューニングパーツメーカーのHKSは、ホンダの軽自動車・N-VANのターボエンジン搭載/4WD車に対応する「パワーエディター」を開発、販売を開始した。 この「パワーエディター」は、本体内にあらかじめブーストアップデー…