
aaa【Enjoy Honda】ホンダを「見て、遊んで、体感」できるイベント「エンジョイホンダ」が3年ぶりに開催決定!
ホンダファンの体験型イベント「Enjoy Honda(エンジョイホンダ)」が、3年ぶりに帰ってくる! 2022年9月3日(土)のモビリティリゾートもてぎを皮切りに、全国三ヶ所におけるEnjoy Hon…
ホンダファンの体験型イベント「Enjoy Honda(エンジョイホンダ)」が、3年ぶりに帰ってくる! 2022年9月3日(土)のモビリティリゾートもてぎを皮切りに、全国三ヶ所におけるEnjoy Hon…
ホンダは、2022年5月27日に発売した新型STEP WGN(ステップ ワゴン)の初期受注台数を発表した。発売から1ヶ月が経過した6月27日時点での累計受注台数は2万7000台を超え、月間販売計画台数…
ホンダは、2022年内に発売予定としている新型SUV「ZR-V」の特設サイトにおいて、第2弾記事を公開した。 新型ZR-V特設サイト https://www.honda.co.jp/design/ne…
ホンダ車向け純正アクセサリーを開発・販売するホンダアクセスは、2022年6月29日(水)~7月1日(金)まで東京ビッグサイトにて開催される、日本最大のコンテンツビジネス総合展『CONTENT TOKY…
チューニングパーツメーカーとして、国産スポーツモデルを中心にマフラーや脚まわりなどを中心に幅広い製品を展開するBLITZ(ブリッツ)から、車両のOBDⅡコネクターに接続して様々な情報を表示する最新マル…
2022年6月23日、ホンダは人気のコンパクトミニバン、フリードのマイナーチェンジを発表。パワートレインは従来から変更はないが、内外装のデザインや一部装備が充実。さらに特別仕様車の「BLACK STY…
ホンダは、「ちょうどいい」のキャッチフレーズで知られるコンパクトサイズのミニバン、フリードおよびフリード+(プラス)にマイナーチェンジを行った。また同時に、特別仕様車「BLACK STYLE」も設定さ…
熱戦が続く、2022年の全日本スーパーフォーミュラ選手権。昨年度のシリーズチャンピオンである、野尻智紀選手(TEAM MUGEN)は第2戦から第5戦まで、4戦連続で予選ポールポジションを獲得するなど際…
2022 SUPER FORMULA 第5戦(スポーツランドSUGO)============================#1 野尻智紀(TEAM MUGEN)予選:1位決勝:3位 #15 笹原右…
国内モータースポーツのトップカテゴリー、スーパーフォーミュラ。レーシングコースでは21名のトップドライバーによる熱い戦いが繰り広げられているが、注目はコースのなかだけじゃありません! パドックエリアに…
2022年6月15日、アメリカン・ホンダ・モーターはシビックSiをベースとしたレーシングカー「HPDシビックSi FE1」を発表した。 シビックSiは、北米市場で販売されている現行モデル。日本市場に導…
ホンダ車向け純正アクセサリーの開発・販売を手がけるホンダアクセスが、車両全体をトータルコーディネートして開発するコンプリートカーが「Modulo X」シリーズだ。これまで数々の車両に設定されてきたMo…
ホットハッチ・ファン待望の「フィット e:HEV Modulo X」が登場した。市街地と高速道路、そしてワインディングを模した群馬サイクルスポーツセンターでの試乗記は、すでに別記事にて掲載済みだが、…