
aaa【MOTOR EXPO】微笑みの国タイは日本車天国! 右ハンドルのカッコいいホンダ車たち、ぜひ日本へ輸入してください…
突然ですが、東南アジアの国のひとつ「タイ」といえばどんなイメージですかね? 暑い。微笑みの国。人々が優しい。仏教国……。だいたい合っていますが、もうひとつ覚えておいて欲しいのは東南アジア随一の自動車生産国であると同時に日…
突然ですが、東南アジアの国のひとつ「タイ」といえばどんなイメージですかね? 暑い。微笑みの国。人々が優しい。仏教国……。だいたい合っていますが、もうひとつ覚えておいて欲しいのは東南アジア随一の自動車生産国であると同時に日…
2022年12月8日(木)、無限ブランドの製品を企画開発・販売する株式会社M-TEC(以下 無限)は、『RC4型オデッセイ』『RP5型ステップワゴン』の2車種に対して「パフォーマンスダンパー®」を追加設定し、全国のHon…
2022年12月7日、ホンダは商用からホビー用途まで、幅広いニーズに対応するクルマとして好評の軽自動車「N-VAN」をベースとした新型軽商用EV(電気自動車)を2024年春に発売すると発表した。 ホンダは、2050年に同…
『ホンダ車のふるさとと言ってもいい、鈴鹿サーキットを思いっきり走りたい!!』ホンダ車を所有し愛するオーナーなら、一度はそんな想いを抱いたことがあるでしょう。「でもサーキット走行はちょっと敷居が高いし…」なんて思っていませ…
多くのアフターパーツメーカーからカーボン素材を採用したエアロパーツがリリースされているS660だが、純正に「チョット足し」するだけで愛車をスポーティに彩ってくれるアイテムがユニカーボから登場した。すでに好評販売中のドアハ…
ホンダが2023年春に日本国内導入を予定している新型SUVが「ZR-V」だ。SUVのなかでも都市部や郊外路での使用を前提とし、ワインディングロードでは実質的な兄弟車といっていいシビックに比肩する走りっぷりを味わえる。そ…
2022年11月13日(日)、関西初のホンダ・ELEMENTのオフ会『ELEMENT SQUAD』が、兵庫県・神戸メリケンパーク駐車場にて開催された。 当日は朝8時すぎから様々なボディカラーのELEMENTが集まり、集合…
現代のベーシックカーであるホンダ・フィットが、現行モデルとして初のマイナーチェンジを受けた。最大のトピックは、スポーティグレード「RS」の復活である。現行型フィットは、ライフスタイルでジャンル分けされたのも特徴のひとつで…
2022年の全日本スーパーフォーミュラ選手権も、ついにクライマックス! 第9戦&第10戦は、土日それぞれに1DAYレースが行われるダブルヘッダー・レースとなり、三重県・鈴鹿サーキットにて開催されました。 シリーズチャンピ…
2022年の全日本スーパーフォーミュラ選手権も、ついにクライマックス! 第9戦&第10戦は、土日それぞれに1DAYレースが行われるダブルヘッダー・レースとなり、三重県・鈴鹿サーキットにて開催されました。 シリーズチャンピ…
ホンダは、中国・上海で開催中の第五回中国国際輸入博覧会にて、EV「e:N(イーエヌ)」シリーズ第2弾のコンセプトモデル「e:N2 Concept(イーエヌツー コンセプト)」を世界初公開した。 エクステリアは、シャープで…
ホンダ車向け純正アクセサリーの企画・開発・販売を行っているホンダアクセスは、2022年11月27日(日)に栃木県・モビリティリゾートもてぎで開催される「Honda Racing THANKS DAY 2022」にて、自社…
昨今、幅広い年齢層に人気となっているオートキャンプ。SUVや軽自動車など様々な車種のオーナーが愛車と過ごす時間を楽しんでいるが、なんと2代目シビックワゴンで楽しんでいるエンスージァストがいるという。それが左ハンドルの北…