
【鈴鹿】2023年のゴールデンウィークはスズカへ集まれ! スーパーカーや働くクルマへの搭乗体験もできちゃう♪
三重県鈴鹿市の「鈴鹿サーキットパーク」では、2023年4月29日(土祝)と30日(日)の両日に『スーパーカー&クラシックカーフェスティバル』、 そして5月3日(水・祝)〜5月7日(日)には『働くのりもの大集合!!…
三重県鈴鹿市の「鈴鹿サーキットパーク」では、2023年4月29日(土祝)と30日(日)の両日に『スーパーカー&クラシックカーフェスティバル』、 そして5月3日(水・祝)〜5月7日(日)には『働くのりもの大集合!!…
総合チューニングパーツメーカーのHKSは、高性能エンジンオイルの新シリーズ「SUPER ZERO RACING(スーパーゼロレーシング)」を発売する。 SUPER ZERO RACINGは、メーカー指定のオイル粘度が0W…
2023年も3月を迎え、今シーズンのモータースポーツシーンが各地で開幕しています。ひと足早く2月のスノーラリーからスタートした全日本ラリー選手権は、3月最初の週末となる3月3日(金)~ 5日(日)にかけ、シリーズ第2戦「…
ホンダ車向け純正アクセサリーの企画・開発・販売を行うホンダアクセスは、2023年のSUPER GTシリーズGT500クラスに参戦する「Modulo Nakajima Racing」のマシンカラーリングを公開した。 202…
ホンダは、お客様体験型イベント「Enjoy Honda 2023(エンジョイホンダ2023)」を、2023年5月13日(土)~14日(日)のサンメッセ香川での開催を皮切りに、全国5ヶ所の地域で開催する。 Enjoy Ho…
いよいよ2023年のモータースポーツシーズンもスタート! 1月28-29日の週末に静岡県・富士スピードウェイで開催された「K4-GP FUJI 7時間耐久」に参加してきました。 「K4-GP」とは、軽自動車をベースとする…
エンジンパーツの開発・製作をはじめ、レースエンジンコンストラクターとしてモータースポーツの幅広いフィールドで活動する戸田レーシングから、ホンダS660(JW5)用のサスペンションキットが発売された。 「FIGHTEX D…
ホンダ車向け純正アクセサリーの企画・開発・販売を行うホンダアクセス。エアロや脚まわりパーツ、ホイール、そのほかカーライフを彩る様々なアイテムをラインナップしているが、オーディオ&ビジュアル機器の純正アクセサリーブランドが…
北米市場におけるベストセラーSUVであり、ホンダの基幹車種といえるCR-V。2023年モデルではフルモデルチェンジを受け6代目へと進化し、ハイブリッドシステムが新世代の2モーター式へと換装されるなど注目を集めているが、な…
2023年1月28-29日、静岡県の富士スピードウェイにて「K4-GP FUJI 7時間耐久」が開催されました。軽自動車をベースにしたレーシングカーによって行われる「K4-GP」は、レース形式を採ってはいるものの、「みん…
いよいよ2023年のモータースポーツシーズンもスタート! N-ONEオーナーズカップの開幕戦は3月5日(もてぎ)ともうちょっと先ですが、1月28-29日の週末に静岡県・富士スピードウェイで開催された「K4-GP FUJI…
ホンダの正規ディーラーである、Honda Cars三重が運営する「HCMスポーツガレージ」。無限オフィシャルファクトリーである同店では、「安全を最優先し、そのうえで何よりも楽しく走りたい!」をコンセプトに掲げ、車両のメン…
2月初旬には立春を迎え、暦のうえでは「春」となる時期ですが、まだまだ寒い日が続きます。とくに近年は気温の変化が激しく、突然の降雪や積雪により電車が運休となったり、また高速道路が通行止めとなるなど、交通機関へも大きな影響を…