
2度目のインディ500制覇を達成した佐藤琢磨選手が凱旋報告会を開催。ホンダの八郷社長もさらなるサポートを約束!
新型コロナウィルスの感染拡大により、年間スケジュールが大幅に変更された2020年インディカー ・シリーズ。そのシリーズ中で最大のイベントが、『インディ500』である。 例年、決勝レース日には30万人を超える観衆が集まるイ…
新型コロナウィルスの感染拡大により、年間スケジュールが大幅に変更された2020年インディカー ・シリーズ。そのシリーズ中で最大のイベントが、『インディ500』である。 例年、決勝レース日には30万人を超える観衆が集まるイ…
新型コロナウィルスの感染拡大により、大幅にスケジュールが変更となった2020年のSUPER GTシリーズ。全8戦によるシリーズ戦には変更がないものの、富士スピードウェイで4戦、鈴鹿サーキットとツインリンクもてぎで2戦ずつ…
新型コロナウィルスの感染拡大により、変則スケジュールで行われることとなった2020年のSUPER GTもいよいよ第8戦。例年であれば、最終戦はツインリンクもてぎで開催されるが、今年は富士スピードウェイにて行われた。 今季…
『ホンダ車のふるさとと言ってもいい、鈴鹿サーキットを思いっきり走りたい!!』ホンダ車を所有し愛するオーナーなら、一度はそんな想いを抱いたことがあるでしょう。「でもサーキット走行はちょっと敷居が高いし…」なんて思っていませ…
2020年11月7-8日、栃木県・ツインリンクもてぎにて2020年SUPER GT第7戦の決勝が行われた。今シーズンは新型コロナウィルスの感染拡大により、当初の年間スケジュールを変更して開催されているため、このツインリン…
2020年11月7-8日、栃木県・ツインリンクもてぎにて、2020 SUPER GT第7戦が行われた。今季2度目の開催となるツインリンクもてぎでのレースにおいて、今回は地元開催となるホンダ勢がレースを席巻! 決勝ではNS…
2020年シーズン、2度目のSUPER GT開催となった三重県・鈴鹿サーキット。第3戦が行われた8月22-23日は、まだ真夏の日差しを感じさせたが、今回の10月24-25日はすっかり秋の気配のなか行われた。 GT300ク…
2020年10月24-25日、三重県・鈴鹿サーキットにおいて2020 SUPER GT第6戦の決勝レースが行われた。 鈴鹿サーキットでのSUPER GTは、8月22-23日に行われた第3戦に続いて今シーズン2度目の開催と…
2020年10月25日、フロリダ州セントピーターズバーグの市街地コースにおいて、、2020年インディカー・シリーズ最終戦の決勝レースが行われた。No.30 パナソニック/Mi-Jack ダラーラ・ホンダを駆る佐藤琢磨選手…
2020年10月24日、フロリダ州セントピーターズバーグの市街地コースにおいて、2020年インディカー・シリーズ最終戦のフリープラクティスと公式予選が行われた。 No.30 パナソニック/Mi-Jack ダラーラ・ホンダ…
NTTインディカー ・シリーズに参戦するレイホール・レターマン・ラニガン・レーシング(RLLR)は、2020年10月23日に、2021年シーズンの参戦体制を発表した。2018年にRLLRへ”復帰”…
株式会社ホンダ・レーシング(以下HRC)は、ミニバイクのサーキット入門機種として好評を得ている「GROM(グロム)」のレースベース車両をフルモデルチェンジし、2021年3月より全国30箇所のHRCサービスショップ(以下サ…
『ボンネビル ソルトフラッツ』って聞いたことあるかな? 場所はユタ州だけれど、もうすぐ西がネバダ州という辺り。ユタ州の大都市ソルトレイクシティと、ネバダ州の小さな街・ウェンドーバー(カジノは多数)を繋ぐ、インターステイト…