
【GT500】鈴鹿に強い64号車Modulo NSX-GTが再び魅せた! 第6戦は2番グリッドからレースに挑み6位でチェッカー【動画】
2020年10月24-25日、三重県・鈴鹿サーキットにおいて2020 SUPER GT第6戦の決勝レースが行われた。 鈴鹿サーキットでのSUPER GTは、8月22-23日に行われた第3戦に続いて今シーズン2度目の開催と…
2020年10月24-25日、三重県・鈴鹿サーキットにおいて2020 SUPER GT第6戦の決勝レースが行われた。 鈴鹿サーキットでのSUPER GTは、8月22-23日に行われた第3戦に続いて今シーズン2度目の開催と…
新型コロナウィルスの感染拡大により、大幅にレーススケジュールが変更された2020年のSUPER GT。富士スピードウェイ、鈴鹿サーキット、ツインリンクもてぎの3箇所で全8戦が行われ、前半の4戦は無観客での開催となる。 富…
新型コロナウィルスの感染拡大を受け、レーススケジュールが大幅に変更された2020年シーズンのSUPER GT。開催サーキットは鈴鹿、富士、もてぎの3箇所のみとなったが、全8戦でのシリーズ開催には変更がなく、富士で4回、鈴…
第2戦から約2週間のインターバルを挟み、第3戦の舞台は鈴鹿サーキット。ホンダ勢にとってはもちろん地元と呼べるサーキットであり、なんとしても強さと速さを見せておきたいところだ。 そんななか、GT500クラスでは64号車Mo…
開幕戦では予選17位ながら、決勝レースでは追い上げて8位フィニッシュを果たした34号車Modulo KENWOOD NSX GT3。日本における初レースとなったジェイク・パーソンズ選手は後半スティントで安定感ある走りを見…
新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、約3ヶ月遅れて開幕した2020年のSUPER GTシリーズ。7月18-19日に行われた開幕戦から、約3週間のインターバルを挟んで8月8-9日に第2戦が行われた。 今シーズンのSUP…
約3ヶ月遅れでの開幕となった、2020年シーズンのSUPER GT。シリーズ全8戦は変わらないが、再編されたスケジュールでは開催地のサーキットが富士スピードウェイ、鈴鹿サーキット、ツインリンクもてぎの3箇所のみとなった。…
2020年春、世界を襲った新型コロナウィルスは日本のモータースポーツにも大きな影響を与えた。国内トップカテゴリーであるSUPER GTも、毎年4月に行われていた開幕戦(岡山国際サーキット)の延期を決定した。 主催者である…
コロナウィルスの感染拡大防止のため、シーズン開幕を見合わせているSUPER GT。そのGT300クラスに今年もModulo KENWOOD NSX GT3で参戦するModulo Drago CORSEが、貴重な走行シーン…
ホンダアクセスは純正アクセサリーブランド「Modulo」として、2020年シーズンのSUPER GT GT500/GT300の2チームをタイトルスポンサーとしてサポートする。 GT500クラスに参戦するModulo Na…
2020年3月14-15日の両日、岡山国際サーキットで2020年最初のSUPER GT公式テストが開催された。例年であれば、多くの観客で賑わいモータースポーツシーズンの訪れを告げるイベントとなるはずだが、今年は新型コロナ…
2020年シーズンも、SUPER GT GT500クラスで16号車NSX-GTを走らせるTEAM MUGEN。ドライバーラインナップは武藤英紀選手と、新加入となる笹原右京選手がコンビを組むことが発表されていたが、マシンカ…
ホンダアクセスは、2020年シーズンもタイトルスポンサーとしてサポートするSUPER GT GT500クラスに参戦する「Modulo Nakajima Racing」、そしてGT300クラスに参戦する「Modulo Dr…