
2度目のインディ500制覇を達成した佐藤琢磨選手が凱旋報告会を開催。ホンダの八郷社長もさらなるサポートを約束!
新型コロナウィルスの感染拡大により、年間スケジュールが大幅に変更された2020年インディカー ・シリーズ。そのシリーズ中で最大のイベントが、『インディ500』である。 例年、決勝レース日には30万人を…
新型コロナウィルスの感染拡大により、年間スケジュールが大幅に変更された2020年インディカー ・シリーズ。そのシリーズ中で最大のイベントが、『インディ500』である。 例年、決勝レース日には30万人を…
2020年10月25日、フロリダ州セントピーターズバーグの市街地コースにおいて、、2020年インディカー・シリーズ最終戦の決勝レースが行われた。No.30 パナソニック/Mi-Jack ダラーラ・ホン…
2020年10月24日、フロリダ州セントピーターズバーグの市街地コースにおいて、2020年インディカー・シリーズ最終戦のフリープラクティスと公式予選が行われた。 No.30 パナソニック/Mi-Jac…
NTTインディカー ・シリーズに参戦するレイホール・レターマン・ラニガン・レーシング(RLLR)は、2020年10月23日に、2021年シーズンの参戦体制を発表した。2018年にRLLRへ”…
『ボンネビル ソルトフラッツ』って聞いたことあるかな? 場所はユタ州だけれど、もうすぐ西がネバダ州という辺り。ユタ州の大都市ソルトレイクシティと、ネバダ州の小さな街・ウェンドーバー(カジノは多数)を繋…
2020年10月2日〜3日、インディアナポリス・モータースピードウェイのロードコースにおいてハーベストグランプリが行われた。 このレースは当初のレースカレンダーには存在していなかったが、新型コロナウィ…
2020年9月13日、オハイオ州のミッドオハイオ・スポーツカー・コースにて、2020インディカー・シリーズ第11戦が行われた。レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングのNo.30 パナソニック M…
当初、8月初旬に予定されていたHondaインディ200は、オハイオ州の判断で1週間前に延期が決定。9月第2週に1日6000人限定ながらファンをミッドオハイオスポーツカーコースに迎えて開催された。 ダブ…
アメリカの高速道路=インターステイト。「よくもこれだけの距離を」と感心させられる道路網が、縦横無尽に敷かれている。町を離れたら片側二車線がメインだけれど、都市部なら3、4車線は当たり前。便利この上ない…
第104回インディ500の翌週、インディアナポリスから西へクルマで4時間ほど行ったワールドワイドテクノロジー・レースウェイatゲイトウェイにて、NTTインディカー・シリーズ第8戦&第9戦がダブルヘッダ…
第104回インディ500において、自身2度目の優勝を飾った佐藤琢磨選手。104回の歴史を持つインディ500の歴史において、複数回の優勝(マルチウィン)を達成したのは史上20人目。今シーズンにレギュラー…