【ホンダアクセス】大人気の新型ステップワゴン、ふたつの個性をそれぞれ演出する純正アクセサリーをラインナップ!
2022年5月に発売された、新型ステップワゴン。現行モデルは通算6世代目にあたり、標準モデルには新たに「AIR」のグレード名が与えられ、従来から人気の高かったスポーティグレード「SPADA」と二本立ての展開となる。 そん…
2022年の全日本スーパーフォーミュラ選手権は、いよいよ終盤戦に突入。第7戦&第8戦、そして第9戦&第10戦はいずれも土日それぞれに1DAYレースが行われるダブルヘッダー。予選から決勝までのインターバルが少ないこともあり…
2022 SUPER FORMULA 第8戦(モビリティリゾートもてぎ)============================#1 野尻智紀(TEAM MUGEN)予選:3位決勝:4位 #15 笹原右京(TEAM MU…
2022 SUPER FORMULA 第7戦(モビリティリゾートもてぎ)============================#1 野尻智紀(TEAM MUGEN)予選:4位決勝:3位 #15 笹原右京(TEAM MU…
2022年5月に発売された、新型ステップワゴン。現行モデルは通算6世代目にあたり、標準モデルには新たに「AIR」のグレード名が与えられ、従来から人気の高かったスポーティグレード「SPADA」と二本立ての展開となる。 【M…
ホンダが北米市場で展開するラグジュアリー・ブランド「ACURA(アキュラ)」。MDXやRDXといったSUVや、TLX、インテグラなどのモデルを販売している。 ホンダの高級ブランドらしく、スポーティさも兼ね備えたACURA…
総合チューニングパーツメーカーのHKSは、FL1型シビック用「Power Editor(パワーエディター)」を発表、全国の取り扱い店にて販売を開始した。6MT車用/CVT車用がラインナップされ、価格はいずれも4万4000…
1997年にデビューした6代目アコード。当時は、いすゞ自動車にもOEM供給され「アスカ」という車名で販売されていた。そんなホンダ好きの間でもあまり知られていないレア車をベースに、CL1型アコード・ユーロRのエンジンを載せ…
かつて1990年代に隆盛を誇った”大阪環状族”の印象は、その後も漫画の影響などもあって幅広い世代を魅了し続けている。その時代のチューニングスタイルを再現した「環状仕様」は、当然ながら関…
2022年8月11日、ホンダは北米市場で展開する高級車ブランド「ACURA(アキュラ)の次世代EVのコンセプトモデル『Acura Precision EV Concept(プレシジョンEVコンセプト)』に関するリリースを…
アメリカから輸入された、左ハンドルのワンダーシビックSi。北米仕様のSiは、グレード名は同じでも日本仕様のSiとは異なり、EW3型という1.5リッター直列4気筒SOHCエンジンを搭載。最高出力は92PSと、名機ZC型を搭…