
【ちむレポ】ついに掴んだ、34号車の初表彰台!!!
皆様、こんにちは! 2018 Moduloプリティの生田ちむです! 早いもので、今年のSUPER GTシリーズはもう第7戦。九州・オートポリスでのレースが開催されました。 週末は寒いと聞いていましたが、本当に(というか想…
皆様、こんにちは! 2018 Moduloプリティの生田ちむです! 早いもので、今年のSUPER GTシリーズはもう第7戦。九州・オートポリスでのレースが開催されました。 週末は寒いと聞いていましたが、本当に(というか想…
全国各地のサーキットで開催される2018 SUPER GT。第7戦の舞台は、シリーズ唯一の九州開催となる大分県・オートポリスです。「おんせん県おおいた」のフレーズでも知られているとおり、周囲には温泉が数多くあることもあっ…
ホンダの北米におけるモータースポーツ活動を担当しているACURAモータースポーツは、IMSAウェザーテック・チャンピオンシリーズの最終戦が行われているジョージア州アトランタにおいて、NSX GT3 Evoを発表した。 N…
ホンダスタイルwebをご覧の皆さん、こんにちは! 2018 Moduloスマイルの安藤麻貴です。 前回のレースレポートに引き続き、今回はSUPER GT第7戦(SUGO)での、私たちの活動をレポートします! サーキットで…
ホンダスタイルwebをご覧の皆さん、こんにちは! 2018 Moduloスマイルの安藤麻貴です。 今回は、9月15-16日にスポーツランドSUGOで行われた、SUPER GT第6戦をレポートします! スポーツランドSUG…
ツインリンクもてぎの敷地内にある、ホンダの歴史が一望できる「Honda Collection Hall(ホンダコレクションホール)」は今年で開館20周年を迎えます。 通常、2輪&4輪の市販車両やレース車両が展示されるホン…
皆さん、こんにちは! Moduloプリティのはるまです☆ SUPER GT第6戦・スポーツランドSUGO、お疲れ様でした! 前戦の第5戦(富士)のアクシデントから約1ヶ月半。鈴鹿10時間耐久で生まれ変わった34号車Mod…